ゲームのやりすぎは危険!?【やめられない子どもVSやめてほしい親】

育児

ゲームをしていると目が悪くなると言われていたり
悪影響もありますが、実は想像力が高くなると言われており
良いこともあります。

ゲームのいいところ悪いところを理解していればゲームとうまく付き合っていけます。

私はゲームが好きなので、子どもにゲーム禁止と言いたくありませんが
やはり、やりすぎはだめだと思います。

ゲームが与えるいい影響悪い影響と付き合い方をご紹介します。

ゲームが与えてくれる良い影響

想像力が高まる

RPGなどストーリがあるゲームは、
強い武器を作ったりレベルを上げたり自分で考えて進めていく必要があります。

今ある複雑なゲームは、問題解決能力を高めるそうです。
なにかピンチに陥った時に焦らず対応できますね。

反射神経が鍛えられる

アクションゲームでは、相手の攻撃を読み敵を倒していきます。
のんびりしていると倒されてしまいます
瞬時に攻撃を見てかわしたり、瞬時に切り替えることができる能力が身に付きます。

難しい漢字を読めるようになる

本を読んでも難しい漢字が読めるようになりますが
ゲームでも難しい漢字が出てきたりします。

遊びで覚えた漢字は楽しく勉強ができるので、
覚えやすいです。

勉強よりも集中しちゃうかもしれません。

ゲームが与える悪い影響

暴力的になる子どもがいると言われている

暴力的なゲームもあります。
暴力的なシーンが子どもに影響され攻撃的になってしまうことがあるようです。

やめどきがわからなくなり集中力がなくなる

ゲームをしていると時間を忘れ遊んでしまいます。
しっかり自分でスケジュールを組み管理できないと集中力がなくなってしまいます。

ゲームと正しく付き合う方法

ゲームは悪いことだけじゃなくいいことを与えてくれます。
ゲームで友達ができたり、ゲームでストレスを発散したり

ゲームを禁止するのではなく、上手に付き合っていくことをおすすめします。

時間を決める

ゲームをする時間を制限しすぎると逆にストレスが溜まってしまいます。
親子で相談し、一緒にスケジュールを決めてきっちり守らせる方がいいです。

自分で決めたスケジュールなら納得してきちんとやめられます。

宿題をきちんと終わらせてからと決めたり
お互いが納得できるスケジュールをたてましょう!

一緒にゲームをする

一緒にゲームをすることで、スキンシップになりますし
どんなゲームをしているのかがわかります。

ゲームの攻略方法を教えてあげたり、
一緒に協力できるゲームをしてコミュニケーションをとりましょう!

一緒にすることで、どんなゲームなのか
身バレする危険や危なくないゲームなのかがわかります。

子どもと一緒にゲームとの上手な付き合い方を探していきましょう!

おすすめゲーム

友だちや家族で仲良く遊べるゲームをご紹介します!

ぷよぷよテトリス

ぷよぷよとテトリスができるゲームです。
頭を使うゲームなので認知症予防にもなり、子どもも頭を使って賢くなります!


FFシリーズのチョコボが主役のゲームです
可愛いキャラクターで頭を使ってダンジョンを探索していくゲームです!!
結構簡単なので子どもにぴったりです。

ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ

ピカチュウ版とイーブイ版があり、好きなポケモンを選んで旅にでるゲームです。
ピカチュウとってもかわいいです

ドラえもん のび太の牧場物語

のび太を操作して牧場を経営していくゲームです
鶏や牛を育てたり、作物を育てて売ります
お金をためて家を大きくしたり農具を買ったり自分で考えて経営をしていく楽しいゲームです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました